フレンズ シーズン1-7 その1

それではシーズン1-7を見てみたいと思います。

タイトルはThe One With The Blackout.

日本版のDVDは22:34ですが、米国版は24:50あります。

 

冒頭のフィービー、チャンドラーのシーンは変わりはありません。

 

そしてOP曲後、モニカの部屋での内容にも追加はありません。

 

チャンドラーのATMでの出来事、

何もアクションを起こしていないチャンドラーはジル・グッドエイカーに微笑みかけて気味悪がられるのですが、

日本版ではすぐにジルが携帯電話を貸してくれます。

米国版ではまず、ジルに母親から電話がかかってきて、

 

ジル :Hello? Oh, hi Mom.......Mom, you're tripping!

          もしもし、あらママ。  ママ、取り乱さないで落ち着いて。

   :Dexter's a dog. The blackout's scaring him. 

          デクスターは犬よ。停電でおびえてるだけよ。

   :You'd pee in Dad's shoes too if you didn't know what's going on.

 ちょっとこの"you"の意味が不明ですが、文字通り取るなら、何かわからないことが起こった時、あなたもパパの靴におもらしするでしょう、のような意味でしょうか。

そして母もとりあえず落ち着いたようで、

ジル :All right, call me back.

          わかったわ、また何かあったら電話して

と終わります。ジルはため息をつきながらチャンドラーに

ジル :Mother's. といい

チャンドラーは

   :Yeah.  と返しています。そして心の中で

"Attaboy! A word."

がんばったね、俺! 一言だけどしゃべれたじゃないか。 と喜んでいます。そして

"That wasn't so hard. 「Mother's」「Yeah!」、 「Mother's」「Yeah!」Perfect. "

簡単じゃないか、「母よ」「そうみたいだね」、この返しは完璧!

と一人でニヤついているとそれをジルに見られ、

"Don't smile. "

とさっき不審に思われた事もあり真顔に戻っています。

 

そしてそのタイミングでジルが、誰か電話かけたい人いる? の日本版のセリフにつながっていきます。

当時は携帯がまだ普及していなかったのでモデルのジルしか持っていないんですね。

そしてチャンドラーは借りた携帯でモニカの家に電話しますが、普通にしゃべると一緒にいるジルに会話の内容を知られてしまう、それを避けるための努力、またその努力はしなくてもいいのに真似をするジョーイととても面白いシーンですね。

 

次はモニカの部屋で過去にエッチした一番ヘンな場所の暴露大会です。

モニカ、ジョーイと順に進み、フィービーの番に。彼女は

"Oh, um, Milwaukee. "

と言うとみんなはキョトンとして日本版は終わりですが、米国版では

"It's a really weird place. "

ホントにヘンな場所なのよ、と彼女独特の感覚で答えています。

そしてロス、レイチェルと進んでいきます。

 

そして時は進み、ロスとレイチェルの二人での会話に日本版は移りますが、米国版はその前にモニカの部屋の冷蔵庫の状況です。

フィービーが

"This must be what the fridge looks like with the door closed. "

停電で冷蔵庫が止まっているので役割を果たしていないというような感じでしょうか。

"Spooky."

と言って去って行きます。

そして冷凍ルームをあさっているモニカは

"Anybody hungry? We got a Klondike....soup."

誰かお腹の空いている人いない? とてもいいものを発見したわ・・・(溶けた)スープよ。

このような会話をしてからロスとレイチェルのシーンにつながっていきます。

 

それでは続きはまた。

 

ありがとうございました。

フレンズ シーズン1-6 その4

シーズン1-6の続きです。

 

いつもの喫茶店でのシーン。

日本版ではチャンドラーが来る前にフィービーがモニカの手相を見ているのですが、

米国版では昔流行ったマジックアイという本をロスが見ています。

"I don't see it. I don't see it! "

どうやらロスはこの本が苦手なようですね。

ジョーイは”Try to look through it. ”

モニカは"Unfocus your eyes. "

とそれぞれアドバイスしています。

でもロスは

"Focus? There's nothing to focus on. "

と無理なようです。

その本を受け取ったフィービーは

"It's the Statue Liberty! "

と難なく自由の女神を見ることができたようです。

するとロスはフィービーから本を奪い返して、

"Where's the Statue Liberty? "

と聞くと、

フィービーは

"There."と教えた後に

"I can not see it now. "

今は見えないけど、と答えています。

これは逆にちゃんと見えた証拠ともいえるので皮肉にも聞こえますね。

 

そこにチャンドラーが

"Hey kids! "

と入ってきますが、ロスはチャンドラーに

"Come here. Do you see anything right here? "

と聞いています。

チャンドラーは

"It looks like a boat. "

と見当違いなことを言ったのでロスは

"A boat. "

ボートだって、と見えない仲間を見つけたように喜ぶとチャンドラーはすぐに

"Right in front of the Statue Liberty. "

とかなり細かいところまで見えているようです。

これはロスの"right"を自由の女神は見えて当たり前だからその右に何が見える?と理解したのかもしれませんね。

ロスは本を投げ出しています。

そして日本版のチャンドラーの

"It's been seven seconds, and you haven't asked me my date went. "

につながってきます。

 

その後、チャンドラーとオーロラの関係を聞き、ジョーイが

"When I'm with a woman, I need to know that I'm going out with more people than she is. "

と言いますがそこでフィービーが突然

"No onetime, I went out with a guy who just got devorced. It was really hard. His kids liked me better than him. "

そういえば以前、離婚したばかりの人と付き合った時にとても大変だったわ。だって彼の子供たちが彼より私に懐いちゃって。

と過去の話をし始めるので

モニカが

"Phoebe, What does this have to do with Chandler thing? "

フィービー、その話、チャンドラーの件になんか関係あるの?

と聞くとフィービーは、

"Oh, Nothing. I didn't have anything on that topic. So I went another way. "

何も無いわ、私は似たようなことないし。だから別の事を話したの。

といつものフィービー節です。

そしてこのあとにロスのつまらないみんなが寝てしまう話が始まります。

 

次はモニカの部屋でのシーンです。

モニカの几帳面すぎるところをみんなが話題にしますが、レイチェルの買い物について、

"Okay. then you let me go grocery shopping..."と言いかけたら、

モニカは

"No problem. "

問題ないわよ。

と即答しているのですが、レイチェルは

"I'm not done yet. And I buy detergent, but it's not the one with the easy-pour spout. "

まだ話は途中よ。と洗剤の話が続いていきます。

モニカの台詞も

"Why would someone do that? "

"One might wonder...but I would be fine with that. "

と強がりの言葉が増えています。

 

それでは続きはまた。

ありがとうございました。

フレンズ シーズン1-6 その3

シーズン1-6の続きです。

 

ここからは台詞単位ではなく、シーンが丸々カットされています。

文字だけで雰囲気が伝わるのか不安ですがやってみます。

 

名刺をもらってすぐに電話したであろうジョーイはエステルの事務所に着いたようです。

10階建てくらいのビルの一室にその事務所はあるようですね。

 

ジョーイがドアをノックして、女性が”Come in! ”と答えています。中にいるようです。

 

ジョーイは中に入りながら名刺を手に、

”Hi. I'm here to see Estelle Leonard. ”

とここに来た理由を中にいる女性に話しています。そうするとその女性は

 

”Just a moment, let me see if she's in.”

少し待って、彼女に取り次ぐわ、と言って後ろを振りむきタバコを一口吸うと、

 

振り返り煙を吐きつつ”Hello. ”と挨拶しながら笑顔を見せています。

本人なら最初からそう言えばいいのにわざわざタバコの煙付きで挨拶する、

これだけでちょっと変わった人という雰囲気で笑いも起きています。

ジョーイはそれにとまどいながら

”You're Estelle Leonard? ”と確認すると

 

エステルは

”I know, I know, you weren't expecting someone so fantastically beautifull. ”

わかるよ、わかる。エージェントがこんな美人だとは思わなかったんだろ?

と勝手な推察をし、エステル愛用の?上に引っ張り上げると横にタバコがたくさん広がる煙草入れからまた一本出しています。

 

ジョーイはここに来るべきではなかったのでは?、のような表情をしながら固まっていると

 

エステルは

”Love lump. Take a load off already, darling. Sit already. ”

そんな固まってないでリラックスして、座りなよ。と慣れたものです。

自分の変わった行動に相手が戸惑っている面もあるのにそれには気づかず、ただ緊張しているのだと思っている感じです。

 

ジョーイは座りながら調子を取り戻し、

”I can't tell you how excited I am to be here. ”

ここに来るのにどれだけ興奮していたか、言葉にならないほどです。と素直な気持ちを伝えると

 

エステルは

”Why not? ”

なんで? のような少しズレた反応です。

 

その返しにジョーイは困りながらも詳しく説明しようとすると

”What I meant was..”

エステルはそれをさえぎり

”You don't mind if I eat, do you? ”

食べながら聞いても気にしない?と、どこからか取り出したハンバーガーを食べ、同時にタバコも吸う器用なことをやりはじめます。

 

それを見てジョーイは一応”No.”と答えるのですが、説明も止まり、どうすればいいかわからず固まっていると、

 

エステルは、

"So, joey, sweetheart, let me ask you a question. "

"Did you ever see the movie SLEEPLESS IN SEATTLE?"

「ジョーイ、あんたに質問があるんだけど、映画の"めぐり逢えたら"(トムハンクスとメグライアン出演)を見たことある?」

と質問します。

 

するとジョーイは、

”Yeah, wow! Do you represent those actors? ”

ありますよ!もしかして彼らを配役したんですか?と興奮して答えると

 

エステルはあっさり

”No. ” と答えるのでジョーイはずっこけ頷きのような反応をしています。しかしエステルは続けて

 

”But you know the end, where they're happy each other? ”

"That's gonna be you and me. "

映画の結末を知ってるだろ?それがあたいとおまえさんの今後さ。

とストーリーが重要だったようです。

 

話の展開についていけていないジョーイは、

”You mean you wanna sign me? ”

ならば僕と契約してくれるということですか?と聞いてみると、

 

エステルは

”No, I wanna go to the top of the Empire State Building and make out.”

いいや、あたいは映画のようにエンパイヤステートビルの上で男といちゃつきたいんだよ。

というので

 

ジョーイは、何を言っているんだ、この人は?俺は役者としてではなく遊び相手として呼ばれた?

というような表情をします。

 

その後エステルは

”Of course I wanna sign you! ”

もちろん!契約するよ!

と言ってくれたのでジョーイは、すごく喜んだんですが、その感謝をエステルに伝えようと"Miss Leonard"と言いつつ近寄ったら机の上の物に右手が当たり、それを戻そうとした左手はエステルの飲みかけのドリンクを彼女に向かってこぼし、大惨事でした。

しかしエステルは怒りもせず、

”Oh, boy.”

” Ride them cowboy.”

と度重なるトラブルにも動じない感じでした。

 

結局このシーンはジョーイがエステルの机の上をティッシュで拭いている場面で終わりです。

 

日本版では全く見られないこのやりとりですが、米国版なら

 

ジョーイのことを舞台でエステルが知る

    ↓

ジョーイと契約

    ↓

アルパチーノの尻の代役がもらえる

 

という流れがすっきりします。

カットしてしまうのは残念なシーンでしたね。

あの変わったエージェントなら、アルパチーノの尻の代役なんて変な仕事を持ってきても不思議ではないな、と思ってしまうからです。

 

それでは続きはまた。

 

ありがとうございました。

フレンズ シーズン1-6 その2

それでは続きです。

 

OP曲が終わり、ジョーイの舞台が終わったシーンです。

みんなひどい芝居に打ちひしがれているとチャンドラーは客席に美人を見つけ気になっています。

そしてみんなにおだてられて?彼女をナンパする流れになるのですが、チャンドラーが彼女のところへ向かった直後、米国版ではロスが

"Stand back, everyone. Incoming ego sharpnel."

と言い、みんな笑っています。

"sharpnel"という単語が爆弾という意味のようなので「みんな見てて、玉砕してくるから」というような感じでしょうか。

チャンドラーはひとり

"All right, I can do this."

と気合を入れています。

 

そしてチャンドラーが女性のところに行くと、舞台裏からジョーイが出てきます。

ジョーイはみんなに自分の演技についての感想を求めるのですが、はぐらかされてしまいます。

ここでロスは

"I didn't know you could dance! "(ダンスできるなんて知らなかったよ!)

と言うんですが、これは米国版ではカットされなかったジョーイのダンスを意味しているのかもしれません。

その後米国版では

ジョーイが

"How about that german accent?"と聞くと

レイチェルは

"Yeah. All of your W's were V's."とそのまんまというような感想を言ってしかたなしに褒めているような雰囲気を醸し出しています。

ここはドイツ語圏のオーストリア出身のフロイトを演じるジョーイが役作りでがんばったということを褒めてもらいたかったということなんでしょう。

 

そしてチャンドラーがナンパに成功して戻ってきます。

彼女についていろいろ話したあとに、ジョーイに名刺を渡します。

エージェントからのようですが、フィービーの台詞で日本版は終わります。

米国版ではその後

"Look!look! There is a note on the back. "

裏にメモ書きがあったようで

"Loved your work. Call me a sap."

「a sap」とは as soon as possible のようなのでエージェントは本当にこの舞台を見て連絡を欲しいと思ったようですね。

 

その後はジョーイが

"She was obviously very moved!" エージェントは俺の演技を見て感動してくれたんだ、と喜んでいると、

 

ロスは

"You should call her fairly quickly." とにかく早く(彼女の気が変わらないうちに)電話しなよ、と言い、

 

ジョーイは

"Yeah! As soon as possible! "といいすぐ行動を起こしています。

 

そしてこの後は日本版では見られないジョーイとエージェントのエステルとの初対面のシーンに移ります。

その内容はまた次回に。

 

ありがとうございました。

 

フレンズ シーズン1-6 その1

それではシーズン1の6を見てみることにします。

タイトルはThe One With the Buttです。

タイトルからすでにお尻のことだと想像できますね。

日本版は20:47ですが、米国版は24:36あります。

 

まずは冒頭のシーン、ジョーイが役者として舞台に出ているようなので五人で見に来ています。

ジョーイの舞台を初めて見るレイチェルはとってもはしゃいでいます。

それを見てチャンドラーは芝居が始まったらその浮かれた様子も変わるだろうと言っています。

 

その後米国版ではロスが手元にある説明書きのメモを次のように読んでいます。

"The role of man number three will not be played by Vic Shapiro."

そしてこの内容から

Well, we came on the wrong night.

今夜は最悪の夜になりそうだ、と嘆いています。

 

そしてそれを聞いてモニカは

I can't believe I forgot a magazine.

気晴らしの雑誌を持ってくるのを忘れたなんて失敗した、とこちらも残念そうです。そしてそれに反応するようにロスは笑っています。

するとレイチェルが

Come on, this might be good.

みんな、もしかしたらいい出来かもしれないじゃない、と返すと、フィービーが

I don't know.

と即答しています。フィービーも経験上ジョーイの芝居のまずさを知っているのでしょう。

そこから、タイトルのフロイトに”!”が付いているのが怖いわ、のセリフにつながっていきます。

 

そして舞台が開演し、ジョーイの台詞が始まります。

歌のパートに入ると以外にもレイチェルだけが渋い表情で、他のみんなは意外と面白がっていますね。

 

日本版ではジョーイの歌詞ですぐオープニングですが、米国版はその後ジョーイのダンスも見られます。

足で床をこするよくわからない仕草やトントンするステップが苦笑ものです。

そして横になっている女性の枕もとで決めのポーズを取って曲が終了です。

これは文章では説明が難しいですね。

 

とりあえず冒頭のパートの日本版と米国版の違いはそんなところです。

続きはまた。

フレンズ シーズン1-5 その2

シーズン1-5の続きです。

 

まず、ロスとレイチェルのコインランドリーシーンに日本版と米国版との違いはありません。

 

その後ジョーイ、モニカ、アンジェラ、ボブのダブルデートも変わりありません。

 

そして場面は移ってチャンドラーとジャニスの喫茶店シーン。

フィービーに促され、とうとうジャニスに別れようと伝えたチャンドラー。

それを聞いたジャニスは素直に受け入れようとしますが、悲しみをこらえきれない様子でチャンドラーもどうしていいか困っています。

米国版では、いたたまれなくなったチャンドラーは

 

”This isn't about you. ”     君のせいじゃないよ。  といいますが、ジャニスは

”I know! It's about your fear in commitment. ” わかってるわ!あなたは関係が深まることが苦手だから。と返します。

 

その後

チャ”I'm not afraid to commit. ” 怖がってなんかない。

ジャ”Please. ” いいから、わかってるの。

チャ”I don't. I don't! I'm ready to commit anytime. ” 怖くなんかない、準備はできてるよ!

ジャ”Really? ” 急に嬉しそうに 「ほんとに?」 と頼が戻りそうな雰囲気になっています。

 

日本版ではジャニスが泣きそうになるのをこらえているところで終わっているのでかわいそうなシーンですが、

米国版では別れ話を切り返して関係を続けるような雰囲気に持っていくジャニスがチャンドラーの一枚上手を行っていて随分印象が変わりますね。

 

その後エンディングまで両者の違いはありませんでした。

ありがとうございました。

フレンズ シーズン1-5 その1

それではシーズン1の5を見てみることにします。

タイトルはThe One With the East German Laundry Detergentです。

日本版は22:45ですが、米国版は23:36あります。

他の回に比べると米国版オリジナルシーンは少ないですね。

 

まず冒頭の部分は変わりありません。

 

主題歌後のシーンでは土曜の夜についてみんなで話していますが、モニカの

"Chandler, nobody likes breaking up with someone. "

という台詞のあとに

"Except for Kevin Millmore, may he rot in hell. "

 

唐突に「Kevin Millmore」という名前が出てきました。

「rot in hell」地獄で朽ち果てる とさんざんな言われようなのでモニカにひどいことをした人なのでしょうか?

 

次にチャンドラーの彼女ジャニスのものわかりの悪さについての場面ですが、

"There's that awkward moment when you've handed her the note."

のあとに

"You try to run out of the restaurant before she's finished the note."

とあります。

別れることを書いたメモを渡して彼女がそれを読んでいるうちにレストランから逃げ出したくなるよ、というような感じです。

そして場面は少し進み、ジョーイがアンジェラとデートをしたいがために、モニカを強引に誘うシーン、

"What's going on here? You go out with tons of girls. "

どうしたの?ジョーイなら女性には困ってないでしょ? というモニカの台詞のあとに、

"I know, but Angela's different. She's like one of a kind, like a snowflake or.. or....."

そうなんだけど、でもアンジェラは違うんだよ。彼女はなんていうか・・雪の結晶のような・・なんていうか・・・

とジョーイは言葉につまるので、またモニカが

"Something else like a snowflake?" 

と助け船を出してあげると、

"Yeah, yeah!"

となり、アンジェラと別れたのは間違いだったんだよ、に続いて行きます。

 

そしてダブルデートに行くことになった流れでモニカがロスに電話をかけているようです。

ロスの部屋でのシーンですが、初めはモニカと電話中のロスが、

"Hold on a sec. You need to not touch any of those. "

「モニカ、ちょっと待ってて。チャンドラー、部屋の中にある物を勝手に触らないように。」

とロスの部屋にある恐竜のフィギュアを二体チャンドラーが手に持って遊んでいるので、触らないで、と注意しています。

そして進み今からランドリーに行くことはデートだと二人は気付くのですが、

"I haven't done that in a while. "とチャンドラーはどうしようか考えているとロスは

"is it a date if she doesn't know? "

彼女はそう思っていなくてもデートになる? と確認しています。そしてチャンドラーは

"Yes, absolutely.Saturday night, all rules apply. "

もちろん!土曜日の夜だぜ?全てがデートになるよ! とこのチャンスを逃さないように助言しています。

 

次のジョーイ、モニカ、アンジェラ、ボブの待ち合わせシーンに追加はありません。

 

茶店でのチャンドラーとジャニスのシーンですが、フィービーがあまりにも簡単に彼氏と別れるのでチャンドラーが確認しに行くと、

 

チャンドラー "Yeah, the hug looked pretty brutal. "

フィービー  "Okay, you weren't there. "      の後に

 

チャンドラー "Sorry. "

フィービー  "How are things going, Janice?  "  ジャニスの方はどんな感じ?

チャンドラー "Going? Things are not going. She got me socks. " 

        どんな感じって?全然進んでない。わざわざ靴下を買ってきてくれるくらい。

と物をフィービーに見せると

フィービー  "These go with Rockys. She really cares about you-- I'm sorry. "

       あ、これリスの靴下に合いそうね。あなたの事を本当に考えてるじゃない・・ゴメン

とフィービーのボケが入ったところで出来上がったエスプレッソを受け取ってジャニスのもとに戻るチャンドラーでした。

 

今回はここまでにします。

続きはその2で。

 

ありがとうございました。